メール配信機能について
- メール差出人のアドレスは自由に設定できますか?
-
はい、可能です。
ハイパーメールでは顧客(読者)に配信するメールの発信元アドレスを最大15個までご設定頂くことが可能です。
「発信元アドレス」とはメールの 「送信者」又は「差出人」の部分に表示されるE-mailアドレスで、読者に向けて配信するメールの「発信元」となるものです。
- メールアドレスは間違っていないのに、メールが届きません。
-
顧客(受信)側で、「受信拒否設定」をされている場合、登録完了通知や配信メールなどを受信されなくなります。
受信拒否設定をされている顧客(読者)がメールを受信されるには、顧客(読者)側でお客様が配信の際にご利用されます「差出人アドレス」のドメイン部分(@以降)を「指定受信」して頂けるよう、運用サイト上などでアナウンスを行っていただけますよう、お願い致します。
- パソコン・携帯電話両方にメールを配信できますか?
-
はい、可能です。
ハイパーメールでは、パソコン・携帯電話を問わずメールを配信して頂くことが 可能です。
また、docomoだけ、SoftBankだけといったキャリアごとの配信や、携帯メールのみ、PCメールのみといった選別配信も可能です。
- お客様の名前などを本文中に挿入することは出来ますか?
-
はい、可能です。
ハイパーメールではシステム側がご用意した[差込コード]を利用して、配信メールの希望位置にデータを自動的に差込むことが可能です。
例えば、配信メールの文面に「こんにちは、__c0__様」と記載すると、 実際に配信されるメールには「こんにちは、田中様」と、ハイパーメールに登録されているデータに置き換えてメール配信することが可能です。
ハイパーメールではご利用になられている全項目を、差込み配信としてご利用いただけます。(※下記をご参照ください)
項目名 差込みコード 氏名 __c0__ 氏名フリガナ __c1__ 会社名 __c2__ 会社名フリガナ __c3__ 所属部署 __c4__ 役職 __c5__ 担当者名 __c6__ 担当者名フリガナ __c7__ 郵便番号 __c8__ 都道府県 __c9__ 市町村・区・郡 __c10__ 以下の住所 __c11__ 電話番号 __c12__ FAX __c13__ 生年月日 __c14__ E-Mail __c15__ 性別 __c16__ 未既婚 __c17__ パスワード __c18__
- 編集途中のメールを保存できますか?
-
はい、可能です。
ハイパーメールでは、直ちにメール配信を行わない編集途中のデータを一般メールソフトの「下書き」保存機能と同様に、[下書き]ページにて保存しておくことが可能です。
この機能を利用すれば、時間の都合のつくときに作業が行えるだけでなく、よく使う文面などを保存しておくなど、編集作業を大幅に軽減することが可能です。
- 配信エラーで戻ってきたアドレスの処理は可能ですか?
-
メールアドレスの変更や、アドレスが存在しないといった原因で生じる、配信エラーを自動的に処理することができます。
また、1回の配信エラーで誤ってリストから削除しないようにエラー回数によって制御できるので安心です。
詳細は「エラー自動停止」をご参照ください。
- メール配信の効果測定をしたいのですが…
-
ハイパーメールではメール配信の効果測定機能としてクリックカウント機能を標準でご用意させて頂いております。
ハイパーメールのクリックカウント機能では、メール文面に記載したURLをどれだけの人がクリックしたのかはもちろん、どの顧客(読者)がクリックしたのかまで、正確に測定することが可能となっております。
- HTMLメールは利用できますか?
-
はい、ご利用頂けます。
HTMLメールを利用すれば、
- 画像や写真を利用したメールが送れます。
- 個別追跡(誰がそのメールを読んだのか追跡します。)
といったことが可能です。
※HTMLメールは、「携帯」向け配信へは対応しておりません。
- 複数メールマガジンの発行は可能ですか?
-
はい、可能です。
発行数には一切制限がありません。
また、それに伴う追加料金等は一切ございません。
- 添付ファイルは利用できますか?
-
大変申し訳ございませんが現在のところ、ウィルスやセキュリティ問題を考慮して、ファイル添付サービスは行っておりません。
- 10,000通の配信にどれくらいの時間がかかりますか?
-
通常10分以内にはハイパーメールからの配信が完了いたします。
※読者のプロバイダや受信環境により、届くまでに時間がかかることがございます。
- HTMLメールでも差し込みコードは使用できますか?
-
はい、使用できます。
通常のテキストメールと同様に希望位置に差込みコードを挿入してください。
- 配信予約はどれくらい先まで行えますか?また最大何件保存できますか?
-
現在、2年後まで予約可能です。
また予約保存件数は最大100件まで可能となっております。
- クリック測定は最大何件までURLを登録可能ですか?
-
最大で10件までご登録頂くことが可能です。
また、それぞれのURLに対してカウント数やクリックした人の詳細を確認することが可能となっております。
- エラーが出てもメールが返ってこないのですが、なぜですか?
-
一般のメールソフト(Outlook Express等)で送信されたメールが宛先不明などの時、送信できなかったことを知らせるエラーメールが送られてくる場合がございますが、ハイパーメールから配信されてエラーになった場合は各受信者の「エラーカウント」が加算されるようになっております。
エラーになったメールアドレスは、管理画面の「アドレス検索」にて「エラーカウント数」を利用して検索することでご確認頂けます。
- テキストメールで開封確認をする事は可能ですか?
-
開封率測定はHTMLメールのみの機能となっております。
テキストメールの配信時には開封数は測定されませんので、ご了承ください。